グァソのメモ書き

主に自分用メモ

メモ取り用シェルスクリプト

背景

日常的なメモを取る時に、yyyymmdd_HHMM_hoge.txt *1ってファイルを逐一作ってたんだけど、yyyymmdd_HHMMを入力するのが面倒。

簡単な設計

引数なしならyyyymmdd_HHMM.txt、引数ありならyyyymmdd_HHMM_hoge.txtってファイルをvimで開くだけ。*2
引数が2つ以上あった場合を考えるのが面倒だったので、引数が2つ以上あったらUSAGEをechoして終了。

スクリプト

#!/bin/sh
DATE=`date "+%Y%m%d_%H%M"`
FNAME1=${DATE}
FNAME2=${DATE}_$1

if [ $# -eq 0 ]; then
	vim ${FNAME1}.txt
elif [ $# -eq 1 ]; then
	vim ${FNAME2}.txt
elif [ $# -gt 1 ]; then
	echo "USAGE(0): $0"
	echo "to make yyyymmdd_HHMM.txt"
	echo "USAGE(1): $0 <Description>"
	echo "to make yyyymmdd_HHMM_<Description>.txt"
	exit 1
fi
exit 0

使い方

俺の場合は、このスクリプトを分かりやすい名前にして実行権限を与え、~/binに置いてある。
実行権限を与えてpathの通ってるディレクトリに転がしておくといいんじゃないかと。

*1:一々記述しなくてもだいたいyyyymmdd:年月日、HHMM:時分、hoge:任意の記述、って分かるんじゃないかな、と思うけど一応脚注に書いておく。

*2:vim以外で開きたけりゃ任意に変更して下さい。